こんにちは、ライフキャリアコーチのきのこです。
先日体験セッションを受けてくださった、転勤族のオンライン秘書 O・M様(30代女性)よりコーチング後のご感想をいただきました。
O・M様とは今後継続セッションを通じて、O・M様の理想の未来に向かって伴走させていただきます。
コーチングを受ける前のお悩み
目的目標に対してアクションをしているものの、自分が何のために日々仕事に時間と労力を費やしているか?頑張っているか?が見えませんでした。
私が入会している転勤族の女性向けコミュニティkinocomの、夢活というグループセッションを通じて、モヤモヤはある程度解消できているものの、時間が足りないと感じています。
コーチングを通じて、これからの行動や目標について改めて考えてスッキリしたいです。
きのこのコーチングを受けたきっかけや理由、決め手
同じ子育て世代、Webデザイン経験者、kinocomのオーナーという安心感です(^_^)
コーチング後の気づきや変化
自分が何のために日々仕事に時間と労力を費やしているか?頑張っているか?を、目標・なりたい自分の内面に向けて深堀りする機会がなかったので、真剣に引き出して頂いてとても満足しています。
「現実的かどうか」を考えて行動してきていたので、一旦現実的かどうかを外して誰かにオープンに会話する初めての時間でした。
深層でやりたいこと、叶ったら嬉しいことを言葉にしてみて、初めて自分のもやもやが晴れる兆しが見えて、これから自分にとっていい方向に向かっていきそうな予感がしてとてもわくわくしています。
もしコーチングを受けていなければ、漫然と仕事をして、ただお金を稼いで、適度に満足したままもやもやしていたと思います。
きのこのコーチングをおすすめしたい人
- 自分のやりたいことが見つけられない人。
- なんで仕事を頑張っているかわからなくなっている人。
変化の一歩を踏み出すならまずは体験セッションへ
コーチングを通じて、これまで多くの方の変化のきっかけを一緒に作ってきました。
コーチングに興味のある方は、お問い合わせよりお気軽にご依頼・ご質問ください。