転職・再就職

【東京】事務職に再就職希望の30代女性におすすめ!女性しごと応援テラスの再就職支援プログラム

こんにちは!きのこです。

子育ても落ち着いてきたからそろそろ再就職したい!でも何から始めたら良いの?

再就職するなら事務系職種が興味あるな~。未経験だけど就職できるの?

そんなお悩みや不安をお持ちの主婦・ママさんにおすすめなのが、東京しごとセンター女性しごと応援テラス主催の、女性のための再就職サポートプログラム

このプログラムがなぜおすすめなのか、その理由をお伝えします!!

女性再就職サポートプログラムとは?

東京飯田橋にある東京しごとセンター・女性しごと応援テラスが主催する、出産や育児、介護等の事情で離職し、再就職を希望する女性を対象にした完全無料&無料託児付きのプログラムです。

大きく分けると「再就職はじめの一歩5日間コース(地域開催)」と「再就職専門スキル10~12日間コース(飯田橋開催)」の2種類があります。

再就職はじめの一歩5日間コースとは?

 

再就職はじめの一歩コースでは、再就職に向けて必要な基礎的な内容を5日間で学ぶことができます。

また、希望者は後日行われる職場体験に参加することも可能です!

引用:https://tokyoshigoto-terrace.jp/sp/

 

再就職専門スキル10~12日間コースとは?

再就職専門スキルコース とは、再就職はじめの一歩コース(5日間)同様、再就職の準備ができるのはもちろん、それに加えて

事務系職種に必要な専門知識や実習、職場体験までを学べるプログラムです。

具体的には、

  • 事務基本コース
  • 経理基本コース
  • 人事・給与計算コース
  • 医療事務コース

の4種類のコースがあります。

引用:https://tokyoshigoto-terrace.jp/sp/

 

女性再就職サポートプログラムをおすすめする5つの理由

 

ふむふむ。プログラムの内容は分かったけど、なんでこれがおすすめなの?

きのこ
きのこ
その理由を詳しくお伝えします!

おすすめ理由①自己理解から始められる

いざ働こう!と思っても、自分が具体的にどんな仕事がしたいのか分からない・・・。

そんな方もいるのでは?

実は私がそう。再就職活動を始めたは良いものの、何をやりたいのか決まっていなかったので、仕事探しを始められませんでした。

女性再就職サポートプログラムでは、5日間コースも10~12日間コースも、まずは自分に合った仕事や働き方を知ることから始めます。

そのため「やりたいことが見つからない、分からない…。」という方も安心して再就職活動をスタートできます!

おすすめ理由②無料でスキルアップができる

ブランクがあって、特に未経験職種を希望している場合、そもそも再就職できるのか?と不安になりませんか?

その不安や焦りから、

スキルアップの為に資格や勉強を始めたい!でもスキルアップをしようと思うと大抵の場合はお金がかかる…。

家計への負担と天秤をかけ、未経験職種への再就職を諦めてしまう方もいらっしゃるのでは?

 

でも安心してください!!

再就職サポートプログラムは全て無料で受講可能です

5日間コースでは再就職にあたっての心構えやビジネスマナー、パソコン講習など、基礎的なことを勉強することができます!

また10~12日間の専門スキルコースでは、未経験からでも、一般事務、医療事務、経理、人事・給与と4つの専門職種に合った知識・経験を身につけることも可能!!

 

さらに勉強したことを、職業体験という場で実践できるので、よりスキルアップすることもできます。

実際にコース受講後、関連職種への再就職を果たした方が数多くいらっしゃるそうです!!

おすすめ理由③社会復帰後のイメージが持てる

再就職前は「これから仕事頑張ろう!」と思っても、実際に仕事を始めると、

通勤時間が長くてなかなか家事や育児と両立できない…。

未経験から仕事を始めたけど思ってたのと違う…。

のようなミスマッチが起こりがちです。

 

でも、一定期間プログラムを受講することで、通勤イメージを持つことができ、現実的に通勤可能な範囲を考えることができます。

また、職場体験を通じて、希望している仕事が自分に向いているのかどうかを見極めることも可能です。

そのため再就職後のミスマッチを最小限に抑えられます!

おすすめ理由④再就職活動を一緒に頑張る仲間ができる

再就職活動ってどうしても孤独になりがち。

でも、この女性のための再就職サポートプログラムでは数日間、同じ境遇の主婦ママさんが集まって毎回同じメンバーで受講します。

そのため色々な人と意見交換することで自分の方向性を定めることができたり、周りから刺激を受けて「私も頑張ろう!」というモチベーションにも繋がります。

おすすめ理由⑤子供の預け先が決まっていない方も安心

まだお子様が小さくて預け先がない…。

そんな方も、1歳以上のお子様はプログラム期間中(職場体験時を除く)、無料で預けることができるので、安心してプログラムを受講することができます。

まとめ:気になる方はまずは無料相談会&説明会に参加してみよう!

いかがでしたか?

これまで読んで少しでも気になった方は、女性再就職サポートプログラムの説明会&相談会
に参加してみると良いと思います。

悩んでるだけではなく、実際に話を聞くことで、不安な点や疑問点が払しょくされて、前に進めるようになるはずです!

実は、私はすでに参加してきました!

参加した感想や分かったことを下記の記事でまとめているので、よかったら参考にしてみてください!

【口コミ】東京都の女性しごと応援テラス再就職サポートプログラムの説明会&相談会に行ってみた!結婚や出産、育児が落ち着いたからそろそろ再就職したい!でも未経験やブランクがあっても再就職できるの?こんなお悩みを持つ主婦ママさんにぴったりのプログラムを見つけました!その名も東京仕事センター女性応援テラス再就職サポートプログラム!実際に説明会&相談会に参加して聞いてきた話をまとめましたので、是非参考にしてください!...